続きを読む: 【Part 1】自宅サーバを組もう!【永久保存版?!】
HTTPの最近のブログ記事
さてさて、今回もまたiOSネタです^^(もしかしたらAndroidも)
CGI(PHP, Perl, Ruby, Python・・・諸々)を介してH.264を出力すると、

このように、iPhone、iPadなどのiOSデバイスでは再生できません(´;ω;`)
普通に動画ファイルを保存して、それをiOSデバイスで開くと何事もなく再生されるのになぜCGI経由だと再生されないのか。
それはレンジ(電子レンジじゃないよ)という機能が関係しています。
通常、普通のファイルとしておいた動画ファイルは、Webサーバ(Apacheなど)が自動的にレンジを受け取り、それにあわせた情報を自動的に出力します。
・・・ところが!!
CGIを介して出力する場合、Webサーバはレンジ機能を実行してくれません。
つまり、自分でCGI側で実装しなければならないということです。
(続きへ・・・)
Ubuntu 11.04にMovable Typeを入れたので、そのときに必要なモデュールのインストール一覧
DBD::SQLite sudo apt-get install libdbd-sqlite3-perl
DBD::SQLite sudo apt-get install libdbd-sqlite2-perl
Crypt::DSA sudo perl -MCPAN -e 'install Crypt::DSA'
Archive::Zip sudo apt-get install libarchive-zip-perl
Cache::Memcached sudo apt-get install memcached;sudo perl -MCPAN -e "install Cache::Memcached:"
Cache::File sudo apt-get install libcache-perl
Crypt::SSLeay sudo apt-get install libcrypt-ssleay-perl
GD sudo apt-get install libgd-graph-perl
Imager sudo apt-get install libimager-perl
Image::Magick sudo apt-get install imagemagick perlmagick
これをすべて行うとすべてのモデュールがインストール済みになるはずです。
一括インスコしたい方用のコード(一行で貼付けてください):
sudo apt-get install libdbd-sqlite3-perl libdbd-sqlite2-perl libarchive-zip-perl memcached libcache-perl libcrypt-ssleay-perl libgd-graph-perl libimager-perl imagemagick perlmagick; sudo perl -MCPAN -e "install Cache::Memcached:"; sudo perl -MCPAN -e 'install Crypt::DSA'
最近のコメント